スポンサーリンク
タイ・バンコクに訪れたら、毎日でも通いたいのがスパやマッサージ屋さんだったりしますよね。
物価が安いタイだからこそ、日本よりお手頃な価格で贅沢なスパ体験をすることができちゃうのも嬉しいところ。
そして、今回訪れたのは、ガイドブックなどでも紹介されている「ラヴァナ・バンコク」。
お手頃な価格で雰囲気の良い一軒家スパ体験ができると知って実際に行ってきました。
そこで今回は、「ラヴァナ・バンコク」に実際に訪れた際に感じたお店の雰囲気や感想をお話したいと思います。
バンコクのスパ探しの参考となれば嬉しいです!
もくじ
一軒家スパ「ラヴァナ・バンコク」
アソーク駅から歩いて約10分ほどのところに位置する一軒家スパ「ラヴァナ・バンコク」。
一軒家スパなだけあって、入り口からオリエンタルな雰囲気です。
実際には、一軒家というよりも3階建てのビルかな〜!?と言ったところでした。
それだけ広い敷地だけあって部屋数が48部屋!全室シャワー付きというのも嬉しいところ。
入り口に入ると受付があり、広い待合室があります。
筆者が訪れた時には、日本人・中国人・韓国人などのアジアの観光客が多いように見受けられました。
待合室で待っている間、お茶とおしぼりを出していただきました。
お茶は、甘いコーン茶!?のような味。
そして今回の施術は、アロマオイルマッサージ(90分)を受けることに。
アロマの香りは、テーブルの上に置かれた数種類のアロマオイルから選ぶことができます。
施術は、まず受付脇にある足洗い場で足を洗ってもらうところからスタートします!
筆者は、よく分からず自分で足を洗おうとしてしまったところ、「No,no」と笑って止められ、エステティシャンの方に丁寧に足を洗ってもらいました。(笑)
ラヴァナ・バンコクの室内は?
ラヴァナ・バンコクは、夫婦やカップル、友達同士で訪れる方も多いそう。
今回、筆者も夫婦で訪れたのですが、その際にお部屋は同じ部屋でいいか?別の部屋がいいか?と尋ねられました。
部屋数が48部屋も備えている大規模なスパなだけあって、その辺りの融通はききそうです。
今回は、二人で一つの部屋で施術を受けました。
そんなこんなで、落ち着いた赤い色調のお部屋でゆったりとアロマオイルマッサージをしてもらいました。
マッサージは?
受付時にちょっとしたカルテ(日本語表記あり)を書くのですが、そこにはマッサージを強め・普通・弱めでして欲しいか記載する欄があります。
また集中的に施術して欲しい身体の部位にチェックする欄も。
今回は、普通の強さでお願いしたのですが、普通でもマッサージの強さを感じたので、刺激に弱い人は弱めでお願いした方がいいかもしれません。
90分のアロマオイルマッサージでは、全身くまなくマッサージしてくれるのですが、最初に書いたカルテを参考にしてくださり、カルテでチェックした集中的に施術して欲しい身体の部位を特に時間をかけて施術してくださいました。
アロマオイルは、ラベンダーの香りを選んだのですが、香りがあまり感じられなかったのが少し残念な点です。
価格は?
ピュアオイル&アロマ | 60分 | 90分 | 120分 |
100%ピュアオイルマッサージ | 1,100バーツ | 1,400バーツ | 1,750バーツ |
アロマオイルマッサージ | 1,200バーツ | 1,500バーツ | 1,850バーツ |
タイ&フット | 60分 | 90分 | 120分 |
フットマッサージ | 650バーツ | 800バーツ | 950バーツ |
タイ古式マッサージ | 650バーツ | 800バーツ | 950バーツ |
その他にも、ハーバルボールトリートメントやホットストーンマッサージなどもお得に体験できます。
※2019年9月時点での価格となります。
チップは?
タイでは、マッサージを受けたらエステティシャンにチップを渡す習慣があります。
スパ料金にチップ代は含まれていないので、施術が終わったらエステティシャンにチップを渡しましょう。
相場は、1時間あたり100バーツ程と考えておいたらいいかと思います。
街の庶民的なマッサージ店でのチップは、1時間50バーツが相場ですが、「ラヴァナ・バンコク」は、れっきとしたスパなので1時間あたり100バーツ程が相場となっています。
ラヴァナ・バンコクに訪れた感想
今回、初めて「ラヴァナ・バンコク」に訪れたのですが、コスパ抜群なスパだなと実感しました!
一軒家スパにして90分でアロマオイルマッサージが1,500バーツ(約5,300円←2019年9月時点)。
日本のスパで全身マッサージをしてもらうと、高くつくことが多いので、バンコクに来たら旅の日程の一つにスパ時間を組み込むべきだなとつくづく思います。
「ラヴァナ・バンコク」のエステティシャンの方とは、日本語が通じないので、カタコトの英語で意思疎通を行いました。
ホスピタリティ、サービスに関しては、日本のサービスが優れているせいもあって少々物足りなさを感じるかもしれません。
ただ筆者が施術してもらったエステティシャンの方は、すごく落ち着いている方で一生懸命に施術を行ってくれたので結果、満足な時間を過ごすことが出来ました。
マッサージの施術に満足したら、チップを多めに渡してあげるといいかもしれませんね。
(タイのエステティシャンは薄給だそうです。)
そして、着替えて待合室に戻ると、温かいお茶とデザートを出してくれ、預けた靴とスリッパを履き替えて、この日のスパは終了となります。
予約は?
人気のスパなので事前に予約をして行った方が良いようです。
下記、公式ホームページより日本語で予約が可能です。
ラヴァナ・バンコク所在地
BTSアソーク駅2番出口を出て、徒歩約10分ほどのところにあります。
おわりに
タイの至るところにあるスパ。
そんな中でも「ラヴァナ・バンコク」は、
高級とまではいかないまでも清潔で綺麗なコスパ抜群のスパに行きたいなと思っている方におすすめのスパです。
大型店とだけあって人気なのも、旅行者には安心できる要素ですね!
▼流行に敏感な女性にぴったり!バンコク旅行の参考になるガイドブックです。
\タイのツアーを探そう/