【旧軽井沢・ホテル音羽ノ森】に泊まった感想
先日、軽井沢に訪れた際に泊まったホテルが「旧軽井沢 ホテル音羽ノ森」。 泊まる日付によって値段は変わってきてしまいますが、コスパ・立地・雰囲気・サービス・食事など総合的に満足のいくホテルでした。 そこで今回は、「旧軽井沢…
先日、軽井沢に訪れた際に泊まったホテルが「旧軽井沢 ホテル音羽ノ森」。 泊まる日付によって値段は変わってきてしまいますが、コスパ・立地・雰囲気・サービス・食事など総合的に満足のいくホテルでした。 そこで今回は、「旧軽井沢…
先日、軽井沢に旅行に行った際に、立ち寄ったのが「セゾン現代美術館」。 この「セゾン現代美術館」がとても素敵だったので、生の声をレポートしていきたいと思います! 旅行に行く際の参考になれば嬉しいです。 軽井沢「セゾン現代美…
代々木上原駅より歩いて数分のところにある、トルコ系モスクの「東京ジャーミイ」。 一般の人も見学ができるとのことを知って、行ってきました。 そこで今回は、実際に訪れた際の生の声や、見学の際の注意事項などをお話しします。 東…
沖縄では陶器のことを「やむちん」と呼んでいることはご存知ですか? 沖縄・那覇の国際通りから平和通りへ抜けて少し歩いたところに、沖縄「やむちん」を販売するお店が軒を連ねています。 ここが今回ご紹介する沖縄のやむちん通りのこ…
沖縄の離島の一つ、「久高島(くだかじま)」は神の島と呼ばれる神聖な場所として知られています。 久高島は、呼ばれた人だけが訪れることができると言われており、急に悪天候になりフェリーが欠航して行けなくなる人もいるという噂も出…
今回は、旅行好きである筆者が、安く旅行に行くコツをご紹介したいと思います。 少しでも安く旅行へ行きたいという方に…少しでもお役に立てたら嬉しいです! 1.早めに予約する 安く旅行に行きたいのであれば、まず早め…
宇治に訪れた際に、立ち寄ったのが「興聖寺(こうしょうじ)」。 紅葉の名所として有名なスポットでもあります。 今回、紅葉狩りもかねて御朱印をいただきに行ってきました。 そこで今回は、興聖寺の見どころや御朱印について、実際に…
京都・宇治の観光名所「平等院」。 JR宇治駅から歩いて約10分程のところにあります。 平等院は、1052年に藤原頼通が父・道長の別荘であった宇治殿を寺院に改めたのが始まり。 そして平等院鳳凰堂と言えば、10円玉に描かれて…
京都には、抹茶を取り扱う甘味屋の名店がたくさんありますが、その他にもチョコレートの名店がたくさんあるのは、ご存知ですか? そんな中でも、ニューヨーク発祥のチョコレート専門店「マリベル」京都本店が古くからの町家を改装した素…
京都が好きで足繁く京都へ訪れているのですが、そんな中でも今回は京都に行ったらぜひ泊まって欲しいコストパフォーマンス良好なおすすめのホテルホテルモントレ京都をご紹介したいと思います。 今回ご紹介するホテルモントレ京都は、…